制定日:2018年8月28日
最終改定日:2022年1月19日
株式会社メイクスマネジメント
代表取締役社長 仲村周作
PRIVACY POLICY
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
株式会社メイクスマネジメントは、賃貸管理事業者として取扱う個人情報の重要性と社会的責任についてよく認識し、次の事項を含む個人情報保護方針を定め、これを実施し、かつ、維持することを宣言いたします。
a.個人情報の適切な取得・利用及び提供
当社は、あらかじめ特定された利用目的の範囲内において個人情報の適正な取得・利用を行い、利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱い(目的外利用)を行わないこと及びそのための措置を講じます。
b.法令及び規範の遵守
当社は、個人情報の取扱いに関して、「個人情報の保護に関する法律」、「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」など各種法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。さらに、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステムー要求事項」(JISQ15001)に準拠した個人情報保護マネジメントシステム(PMS)を策定し、個人情報を保護いたします。
c.安全管理対策
当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他の安全管理のために必要かつ適切な予防策および是正策を実施します。
d.苦情及び相談への対応
当社のPMSに関する苦情及びご相談に対しては、本人の権利を尊重し内部規程を定めて迅速に対応します。詳細は、下記の「個人情報の取扱いについて」をご参照ください。
e.個人情報保護に関する取り組みの継続的改善
当社は、日常の運用の確認、定期的な社員教育・監査の実施を通じて、PMSを継続的に見直し改善します。
個人情報の取扱いについて
株式会社メイクスマネジメント
個人情報保護管理者 個人情報保護事務局所管取締役
(1)顧客情報
①不動産の売買・交換・賃貸及びその仲介・代理、賃貸管理、マンション等の建物管理・開発その他これらに付帯する事業に関する契約の履行及び情報・サービスの提供
②保険媒介代理事業に関する契約の履行及び情報・サービスの提供
③上記①②の情報・サービス提供のための郵便物・電話・電子メール・訪問等による営業活動及びアフターサービス活動
④当社がお客様にとって有用であると判断する当社、当社グループ会社が取扱う商品・サービス等の情報の提供 ⑤④の目的に関する、郵便物・電子メール・電話等による営業活動
⑥当社及び当社グループ会社の各事業における、アンケートのお願い等の市場調査、顧客動向分析又は商品・営業手法開発等に必要な調査・分析等のマーケティング活動
⑦上記①〜⑥の利用目的の達成に必要な範囲での第三者への提供
(2)会員情報
①会員登録・更新
➁連絡等
(3)委託元から提供された個人情報
受託業務遂行のため。
(4)応募者情報
当社が必要とする人材の採用選考業務のため。
(5)お問い合わせ(開示等請求、苦情・ご相談対応を含む)
問い合わせ対応のため。
お電話でご連絡いただいた場合は通話録音する場合がございます。
(2) 提供する情報は、お名前、ご住所、電話番号の他、それぞれの業務に必要な項目とし、必要最低限の項目に限定いたします。
(3) 第三者に提供する場合は、書面、郵便物、電話、FAX、電子メール、電子媒体などを用いて行い、安全管理に十分配慮して受け渡しを行います。
ただし、受託業務に係わる個人情報については、当社は開示等の権限を持っていないため、委託元に直接お問い合わせください。
(1)開示等のご請求先
個人情報保護管理者 個人情報保護事務局所管取締役
〒150-0011東京都渋谷区東1-2-20 住友不動産渋谷ファーストタワー5階
電子メール:info@makes-g.co.jp お問い合わせフォームURL:https://makes-d.co.jp/request
(2)開示等請求方法
「開示等請求書フォーム」をダウンロードし、必要事項をご記入の上、下記⑸に記載するご本人であることを確認できる書類の写しをご同封の上当社までご郵送(送料はご 本人負担)ください。
また、メールにファイルを添付してご請求していただく方法や、当社ホームページ上の個人情報お問い合わせフォームにてご請求いただく方法も可能です。それ以外での電話やFAX等による請求については受け付けておりません。
(3)回答期間
原則として開示等のお申し込みを受け付けた日の翌日から起算して10日以内に回答いたします。ただし、必要書類や手数料等不備があった場合は、不備が補正された日をもって起算日といたします。調査等やむを得ない理由のある場合は、最大20日間延長させていただきます。
(4)受付
開示等のお申し込みは、原則としてご本人によるもの以外は受け付けておりませんが、以下の場合には代理人によるお申し込みも受け付け致します。
➀法定代理人
未成年者(満20歳未満の未婚者)の親権者
成年被後見人の成年後見人
➁任意代理人*本人から委任状をもって委任を受けた代理人
(5)本人確認
ご本人からのご請求の場合は以下の書類のいずれか1点のコピーをご提示ください。
1.運転免許証
2.旅券(パスポート)
3.身体障害者手帳
4.外国人登録証明書
上記の書類がない場合は下記の書類のいずれか2点の原本またはコピーをご提示ください。
印鑑証明書(発行日から3か月以内のもの)
住民票(発行日から3か月以内のもの)
健康保険証
各種年金手帳
社員証
学生証
(6)代理人確認
代理人からのご請求の場合は、代理人自身についての上記(5)で定める書類の他、以下の書類を添付してください。
1.親権者の場合
住民票(開示・訂正等対象者(未成年者)と開示・訂正等申込者(親権者)の続柄が記載された謄本または抄本でかつ、発行日から3か月以内のもの)
2.成年後見人の場合
登記事項証明書(発行日より3か月以内のもの)
3.任意代理人の場合
本人(開示・訂正等対象者)からの委任状
※なお、ご提示いただいた書類(委任状を含む)は回答時にお客様に全て返却し、当社では保管いたしません。
(7)手数料
利用目的の通知・開示の場合は、手数料1,100円(税込)を申し受けます。
(8)法令の規定によって特別の手続が定められている場合は、その法令に従います。
(9)次の場合は開示等の求めに応じられない場合があります。詳しくは開示等請求書フォームをご確認ください。
a.本人または第三者の生命、身体または財産に危害が及ぶおそれのある場合
b.違法または不当な行為を助長し、または誘発するおそれのある場合
c.国の安全が害されるおそれ、他国もしくは国際機関との信頼関係が損なわれるおそれ、または他国もしくは国際機関との交渉上不利益を被るおそれのある場合
d.犯罪の予防、鎮圧又は捜査その他の公共の安全と秩序維持に支障が及ぶおそれのあるもの
e.国の機関または地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用目的を本人に通知し、または公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
f.当社の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
g.当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
h.法令に違反することとなる場合
i.訂正等の対象が事実ではなく、評価等に関する情報である場合。
① 共同利用する会社の範囲:メイクスグループ会社(グループ各社の事業内容その他詳細は、各社ウェブサイト等をご確認ください。)
② 利用目的:上記1の利用目的と同様
③ 共同利用する個人情報の項目:お名前、ご住所、電話番号、物件情報、成約情報等の他、上記1の利用目的の達成に必要な範囲の項目
④ 共同利用の管理責任者:株式会社メイクス
⑤ 取得方法:書面(web、Eメールを含む)等
ログ収集を望まれない方は、ブラウザ設定を変更しクッキーを無効化してください。ただし、クッキーを無効化するとwebサイトの一部機能がご利用できなくなる場合があります。
また、Google社が提供するアドオン機能を利用して、Google アナリティクスによるデータ使用を無効にすることも可能です。この機能を利用するには、下記リンク先から「Google アナリティクス オプトアウト アドオン」をダウンロードして、ご利用のブラウザにインストールしてください。なお、ご利用者様がGoogle Analyticsを無効設定した場合、ご利用者様が訪問する本サイト以外のウェブサイトでもGoogle Analyticsは無効になりますが、ご利用者様がブラウザのアドオンを再設定することにより、再度Google Analyticsを有効にすることも可能です。
当社ウェブサイトおよびメイクスグループ会社ウェブサイトでは、ご利用者様の本サイトの訪問状況を把握するために、Google 社のサービスであるGoogle Analyticsを利用しています。Google Analyticsは、クッキーを使用して個人を特定する情報を含まずにログを収集する方法です。また、収集されるログはGoogle社のプライバシーポリシーに基づいて管理されています。 Google Analyticsの利用規約:
http://www.google.com/analytics/terms/jp.html
Googleのプライバシーポリシー:
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
Google Analyticsオプトアウトアドオン:
https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja
以上